433件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

高野町議会 2022-06-21 令和 4年第2回定例会 (第2号 6月21日)

先ほどお答えの中でバリアフリー化とか、用具の貸出しであるとか、それから富貴のほうにある高齢者福祉センターですか、そういうところも少し改修して入所できるような形にできないかというようなことも考えておられるようなんですけれども、やはり私が今まで見てきた中では、病院に入られる、けがする、病気になるということで、入院されるその後なんですね。その後、今までのように1人で自分の身の回りの世話ができなくなる。

新宮市議会 2022-03-01 03月01日-01号

7目自治振興費は、町内会防犯灯設置電気料金補助金など自治会への助成、市の会館維持管理費等に係る経常的な経費でありますが、説明欄10三輪崎会館トイレ改修工事は、三輪崎会館トイレについて、バリアフリー化を行うものであります。 56ページをお願いします。 8目緑化推進事業費は、生け垣づくり花壇づくりに対する緑化奨励補助金等、緑豊かなまちづくり推進するための経費であります。 

高野町議会 2021-09-08 令和 3年第3回定例会 (第2号 9月 8日)

総務課長(古倉 充) 高野町でやった工事でして、あそこは母子センター使用のためにバリアフリー化をしてます。うちとこのほうでは高野町の使用施設は全てバリアフリー化をしてまして、トイレ改修工事をしております。 ○8番(所 順子) お幾ら、金額は、修理。 ○総務課長(古倉 充) 修理金額ですか。分かりました。ちょっとお待ちくださいね。修理金額は99万7,400円です。

田辺市議会 2021-03-10 令和 3年第2回定例会(第3号 3月10日)

そういった経過の中で、その後、公園内に新武道館設置することになり、カッパークや扇ヶ浜公園の総合的な利用及び利便性向上の観点から、武道館1階のピロティー公園利用者がいつでも利用できる新たなバリアフリートイレ設置され、去年秋の新武道館供用開始に伴い、その便所を撤去したものでございます。            

新宮市議会 2021-03-03 03月03日-02号

3項1目学校管理費の主なものは、中学校5校の維持運営に係る経費でありますが、213ページの説明欄12緑丘中学校屋内運動場防水塗装工事は、債務負担行為の設定により令和2年度から2か年工事として雨漏りや外壁剥離対策に加え、避難所として必要なバリアフリー化等を行うもので、13の避難所非常照明整備事業については、令和2年度の小学校に引き続き、避難所となる中学校入り口体育館に太陽光やバッテリー機能つきのLED

海南市議会 2021-03-02 03月02日-03号

スロープ段差解消をするなどバリアフリー化すべきとのお話でした。ちょっと誤解があったら悪いんで、ちょっと方向を言うと、北側、駐車場からダイレクトに入ろうとしたら段差になっていると。入り口に向かって右側ということは、西側はちゃんとスロープになっています。普通はそっちから行くんが普通やと僕は思います、もちろん。

和歌山市議会 2021-02-22 02月22日-01号

今後も、高齢者障害者方々が安全で安心して快適に暮らすことができるバリアフリーまちづくり推進します。 認知症が疑われる方々に対しては、居宅を訪問し、初期の支援を包括的かつ集中的に行う支援チームを配置します。また、健康寿命のさらなる延伸に向け、特定健康診査推進による生活習慣病の発症と重症化予防大腸がん検診受診率向上に向けた、AIを活用した受診勧奨など、疾病予防推進します。 

田辺市議会 2020-12-08 令和 2年第7回定例会(第3号12月 8日)

今回は、扇ヶ浜海水浴場具体例に挙げましたが、例えば、扇ヶ浜であれば、スポーツ合宿の食事や海のキャンプ事業取組、龍神や本宮の温泉郷は幅広い世代の人を受け入れるバリアフリー温泉旅行取組などのターゲットに合った磨き込みやプロモーションを官民一体となって仕掛けていただければと思います。  それではこの項、最後の質問に移ります。

和歌山市議会 2020-12-02 12月02日-04号

エレベーターがあり、室内もユニバーサル仕様バリアフリー対応もできているので、高齢者障害者方々も安心して生活できる、今の時代のニーズにかなったすばらしい住宅に生まれ変わりました。 引き続き、2号棟、3号棟の計画があるかと思いますが、今後のスケジュールをお示しください。 さて、少し気がかりなのが残りの2団地鳴神団地菖蒲ヶ丘団地であります。 

和歌山市議会 2020-09-16 09月16日-03号

平成12年に建設されたビューつつじが丘団地肢体障害者向け住宅の浴室の構造に変更はありませんが、トイレにつきましては、入居者要望により、バリアフリー便器から洋式便器に変更しています。 以上でございます。 ○副議長(奥山昭博君) 1番。 〔1番井本有一君登壇〕(拍手) ◆1番(井本有一君) それぞれ御答弁いただきましたので、再質問させていただきます。 IR(カジノ)についてです。 

和歌山市議会 2020-09-15 09月15日-02号

本市の取組としまして、鉄道事業者が行う鉄道駅のバリアフリー化への補助や、バス事業者タクシー事業者が行うバリアフリー車両の導入に対し補助をしています。 また、公共交通不便地域住民移動手段を確保するため、地域住民が主体となった地域バスデマンド型乗合タクシー計画運営に対し支援しています。 4点目、地域バスについて、未実施の各地域からの問合せ要望はどのようなものかとの御質問です。 

田辺市議会 2020-09-15 令和 2年第6回定例会(第4号 9月15日)

また、昨年度からは、主要な指定避難所となる小・中学校トイレにつきましても優先的に洋式化及び段差解消等バリアフリー化を順次進めております。  また、避難所として使用している体育館に多目的トイレがなく、離れた校舎側にある場合などは施設管理者と協議の上、トイレ近くに避難スペースを確保するなどの対応を行っておりますので、御理解賜りますようお願い申し上げます。           

海南市議会 2020-06-26 06月26日-06号

事業につきましては、例年、多数の相談、問合せをいただき、例えばトイレバリアフリー化、屋根のひさしの改修、看板の改修など、比較的多額の費用を要しないリフォーム工事を検討されているケースも多い事業でありまして、今回、補助上限額は現状としながらも、補助率を2分の1から3分の2に引き上げることで、本制度を活用してリフォーム工事を行う事業者の動機づけ、あるいは事業者取組を後押しできればというふうに考えているところでございます

田辺市議会 2020-06-26 令和 2年第4回定例会(第3号 6月26日)

また、市内各地において主要な避難所として指定している小・中学校トイレにつきましては、令和元年度からトイレ改修事業に取り組んでおり、このうち体育館など避難所となる箇所については優先的に便器洋式化及び段差解消などのバリアフリー化を順次進めておりますので、御理解いただきますようお願いいたします。           

高野町議会 2020-06-22 令和 2年第2回定例会 (第2号 6月22日)

福祉まちづくり条例というのがまちを形成していく中でありまして、この役所もそんなふうにはなってないんですが、道をつくるときに歩道のこととか、バリアフリーとか、公共施設を新たに整備するとか、そういったところでは福祉まちづくり条例というものの決まりの下につくっていかなければならないというのが決まりごとでありますので、当然、その中にはスロープもありますし、障害を持たれている方が使われるトイレ整備とか、